SSブログ

秩父札所八番 西善寺の樹齢約六百年のコミネモミジ [国内旅行]

秩父は素敵なところがたくさんあって、
時々自転車でツーリングに行くだんなさん情報で、
秩父札所八番 西善寺
樹齢約六百年のコミネモミジを見に行くことに。

DSC00350.jpg

門を入ってすぐ、新緑の大きなもみじが見えてきました。

DSC00349.jpg

DSC00345.jpg

秩父三十四観音霊場の札所の一つで
阿弥陀三尊をお祀りしています。
こちらで私たちもお参りしました。

DSC00348.jpg

これが樹齢600年のコミネモミジです。
この前にいると、なんだかとても癒されました。
1時間くらい眺めていても飽きない感じでした。

DSC00340.jpg

DSC00346.jpg

P1060455.jpg

画質が悪いですが、もみじの上に鳥を発見。
なんていう名前の鳥?名前が知りたいのですが[あせあせ(飛び散る汗)]

P1060447-2.JPG

さっき登った「武甲山」もここからはっきり見えました。
秋は、入場料を取るそうですが、
このもみじ、秋にぜひもう一度見たくなりました。


三鷹の森ジブリ美術館① [国内旅行]

前々から行ってみたかった
東京・三鷹にあるジブリ美術館へ行ってきました。

ここは、完全予約制で
チケットはローソンだけが取り扱っているので
事前に先月チケットをネットから申し込んで
ローソンのロッピーで発券しておきました。
毎月10日午前10時から翌月分のチケットが一斉発売されるそうです。

JR新宿駅から中央線に乗り換えて、
快速で15分くらいで三鷹駅に到着。

DSC00396-1.jpg
DSC00395.jpg

南口には、、
ジブリ美術館行きのバスもありました。
(大人¥200・子供¥100)
小田急バス三鷹駅南口案内所と車内販売では
往復割引券もあるようです。
(大人¥300・子供¥150)

P1060482.jpg

が、我が家の大黒柱は歩くの大好き人間なので
もちろん徒歩で向かいます[あせあせ(飛び散る汗)]
徒歩でも約1.1キロくらいですので
20分弱で着きました。
歩く道も南口から道に沿って玉川疎水沿いで
歩道もちゃんとあって、わかりやすかったし、
季節がいいのでとっても気持ちよかったです。

途中、ジブリ行きのバスが追い抜いて行きました。

P1060484.jpg

井の頭自然文化園の横を通り過ぎて右折すると

P1060486.jpg

ジブリ美術館の案内看板が見えてきました。

DSC00399.jpg

こちらが入り口。たくさんの人が写真を撮っているのは、

P1060494.jpg

トトロがいるニセ入り口でした。
ここまでは、入場券なしで誰でも入れます。

P1060495.jpg DSC00402.jpg

午前9時40分頃本物の入り口に並んで、
10分くらいで入場開始。

入り口横のプランターを良く見ると
ハウルの動く城と千と千尋の家?かな。。。

DSC00408.jpg

DSC00407.jpg

残念ながら美術館内は撮影禁止。
美術館外は撮影可能でしたので
外の写真を中心にご紹介します[カラオケ]

DSC00418.jpg

明日に続きます[手(チョキ)]


三鷹の森ジブリ美術館②(映像展示室 土星座) [国内旅行]

ジブリ美術館は、
入場する時間が4つに分かれていて
チケットを購入するときに、
私たちは最初の10時~と指定しました。

次回は12時~なので
だんだんと人数が増える、混むということになります。

まず最初に、中央ホール向かって左側にある
映像展示室 土星座 へ向かいました。
こちらでは、15分起きに
ここでだけ限定で見られる映画を上映しています。
定員が80名なので、すぐいっぱいになります。
事前調査していたので待ち時間無しで
10時から見ることができました。

入館日、一回限り見ることができるのですが、
(チケットにスタンプが押されます。
またこのチケットがフィルムになっていて、
どれが当たるかはわかりません。。。)

jiburi001.jpg


週によって3種類の映画が交代で上映されています。

今回は、「めいとこねこバス」という
となりのトトロの番外編みたいな短編映画を
見ることができました。

めいちゃんがとってもかわいかった~[グッド(上向き矢印)]

映画の後、螺旋階段を登って
「ネコバスルーム」へ移動。
ネコバスルームは、
映画と同じようにネコバスの中で子供たちが遊べるようになっています。
子供たちの笑顔がいっぱいでした。
入れ替わり制なので、10分待ちでした。

P1060529.jpg

これはおみやげのこねこバスです[ぴかぴか(新しい)]
次男におねだり攻撃されちゃいました。。。

それから、ここの人気スポット
カフェ麦わらぼうしへ向かいました。
つづく・・・
 


三鷹の森ジブリ美術館③(カフェ麦わらぼうし) [国内旅行]

さて、カフェ麦わらぼうしへ
午前11時に並びに行きました[手(チョキ)]

このカフェですが、11時半には
すでに満席になる人気スポットなのです。

DSC00432.jpg

麦わらぼうしという名前だけあって
店内には、麦わらぼうしのオブジェが。

DSC00421.jpg

DSC00422.jpg

店内のライトを良く見ると、魔女のデザインだったり、
ジブリならではです。
DSC00423.jpg

お昼前だったので、
早めのランチにしようか迷いましたが
スイーツ好きな一家なので
こちらでは、甘いスイーツを頂きました。

P1060511.jpg

ふぞろいいちごのショートケーキ¥790
結構なボリュームがあります。

国産小麦粉と沖縄の粗精糖、三鷹の卵、
新鮮なイチゴと厳選された食材で作られているだけあって
おいしかったです。甘すぎないのがいいですね。

DSC00428.jpg

麦わらぼうしのチョコパフェ¥790
こちらは甘党の方向きですね。。。
おいしかったです。

P1060512.jpg

桜のシフォンケーキ¥500
シフォンケーキがふわふわで塩漬けの桜の花びらが
アクセントになってとってもおいしかったです。

DSC00427.jpg

白いアーモンドクリームプリン¥470
滑らかなクリームのプリンでした。

ランチメニューは、
・くいしんぼうのカツサンド ¥1000
・麦わらぼうしのオムライス¥1000
などなど、いろいろありました。
どれも結構ボリュームがあるようでした。

DSC00429.jpg

私たちが出るときには、もう満席に。

DSC00431.jpg

カフェの隣にはテイクアウトのオープンカフェのお店もあります。

P1060515.jpg

とってもかわいらしいカフェでした。
次回に続きます。。。


三鷹の森ジブリ美術館へ④(館内と屋上) [国内旅行]

さて、小腹も満たしたので、
もう一度館内へ戻って展示を見ることに。

1階の中央ホール右側の
動き始めの部屋のからくりですが、
アニメーションのコマ送りの仕組みを
実際に自分の目で見ると、
目からうろこ。

2階に上がって
映画のうまれる場所という部屋は
宮崎駿監督たちの絵コンテやセル画
実際に書くときに参考にした
本や写真が置いてあったり、
ここも食い入るように見てしまいました[わーい(嬉しい顔)]

3階のショップでお土産を購入。
P1060530.jpg

まっくろくろすけ キーホルダー¥450
などなど購入。。。

この日は企画展示室で小さなルーブル美術館展をやっていました。
なぜかはわかりませんでしたが・・・

DSC00405.jpg

それから屋上のロボット兵に会いに行きました。

DSC00449.jpg

人気スポットで写真待ちでした。。。

DSC00451.jpg

屋上からの眺め↓

DSC00418.jpg

DSC00435.jpg

DSC00440.jpg

まっくろくろすけが閉じ込められてる?

DSC00442.jpg

真ん中にポンプから井戸水が出るパティオがありました。
子供たちに人気がありました。

DSC00443.jpg

ジブリ美術館は、細部にいろいろなこだわりを
感じさせるオブジェやステンドグラスなど
とってもかわいらしくてお洒落で
素敵な空間でした。

2時間~3時間くらいで十分楽しめるところでした。
お隣が井の頭公園で緑が多くて
都会の中のオアシスのような空間でした。


三鷹の森美術館へ⑤(屋上番外編・・・) [国内旅行]

屋上にある『天空の城ラピュタ』ロボット兵

正面からの写真↓

s-DSC00417.jpg

ロボット兵の裏側にまわると
ロボット兵が長年の時を経たため
体に草が生えているという設定を忠実に
再現してあり、感動してしまいました[ひらめき]

 s-DSC00415.jpg

ロボット兵のところからトトロのけもの道のような小道を進むと
文字が刻まれた黒い石板が。。
s-DSC00450.jpg

smile[1].jpg ←お借りしてきました[あせあせ(飛び散る汗)]

天空の城ラピュタより『ムスカ大佐のせりふ』  

素晴らしい!!700年もの間、
王の帰りを待っていたのだ!!
君の一族はそんなことも忘れてしまったのかね!?
黒い石だ!!伝承の通りだ!!
読める!!読めるぞ!!

つい黒い石に手をかざして
読める、読めるぞとさけびそうに
なってしまいそうに[カチンコ]

入り口から屋上を見ると、なんとロボット兵
がこちらを見守っているではありませんか。

s-DSC00403.jpg

ブログを作成するにあたり写真を見直ししていると
右上にロボット兵を発見・・・

いろいろ大人も楽しめますよ[手(チョキ)]

本日のネタはマニアックなだんなさん提供でした[わーい(嬉しい顔)]

ちなみに、
三鷹の森ジブリ美術館の正式名称は、
「三鷹市立アニメーション美術館」という名前なんですが、
スタジオジブリの関連会社が建設した建物を
三鷹市に寄付し、公の建物施設としているからです。

三鷹の森ジブリ美術館というのは
正式な通称なんだそうです。

今日で三鷹の森ジブリ美術館は終了です[end]
お付き合いいただきありがとうございました。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

井の頭公園から吉祥寺駅 [国内旅行]

三鷹の森ジブリ美術館は井の頭公園内にあるので、
せっかくなので井の頭公園を散策しながら
JR吉祥寺駅まで歩くことにしました[るんるん]

s-DSC00458.jpg

P1060533.jpg

P1060535.jpg

新緑が素敵で、歩いているだけで気持ちいい空間ですね。

DSC00461.jpg

動物園があって、みどりの日は無料だったのですが、
4/29はみどりの日ではなくなっていたので、
残念ながらスルーしました。。。

DSC00462.jpg

DSC00464.jpg

お茶の水って、ここの水のことだったんですね~

s-DSC00466.jpg

吉祥寺駅まで続く商店街です。
大勢の人がいて活気のある商店街でした。

s-DSC00468.jpg

歩いた距離は約3キロ
二つの駅の距離がかなり近いですよね。
くわしくはこちらです。

ここから、東京が一望できるところへ向かいました。
つづく。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東京都庁からの展望 [国内旅行]

JR中央線 吉祥寺駅からJR新宿駅で下車し、
無料で東京の眺望が楽しめる、
東京都庁の展望台へ行ってきました[電車]

JR新宿駅西口
P1060537.jpg

P1060538.jpg

徒歩で約10分くらいで到着

P1060540.jpg

s-DSC00489.jpg

s-DSC00480.jpg

南展望室から富士山が見えるということで
南へ行くことに。

s-DSC00483.jpg

s-DSC00482.jpg

南展望室の方が空いている時間が短いようですね。
夜景を撮るなら北展望室のようです。

中に入ると簡単に荷物チェックがありました。
それから高速エレベーターで
あっという間に47階まで到着。
エレベーターはガラス張りでなかったので
高いところが苦手な私でも
まったく怖くなかったです[手(チョキ)]

DSC00473.jpg

右手のみどりは、明治神宮。

s-DSC00474.jpg

東京タワーが右手奥に見えますね。

P1060547.jpg

P1060548.jpg

P1060542.jpg

中にはカフェもありました。

s-DSC00478.jpg
s-DSC00477.jpg

高いところが苦手な私は、
15分程度で立ち去りました・・・
残念ながらお天気が悪くて
富士山が見られませんでした。。。

今度は、気温が低くて見通しがきく12月~2月は、
富士山を望むことができる日が多いそうなので
その頃に行ってみたいです[わーい(嬉しい顔)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

那須フラワーワールド [国内旅行]

GWに行ってきた那須高原にある
那須フラワーワールドのご紹介です[グッド(上向き矢印)]

那須のテーマパークの中で
割安なのとあまり知られていないところだということで
ぜひ行ってみたいと思い行ってきました。
(入園料 大人500円 中高生 300円 小学生 200円)

GW後半はあいにくのお天気で
曇り空・・・

P1060632.jpg

DSC00573.jpg

P1060642.jpg

P1060648.jpg

P1060653.jpg

DSC00590.jpg

DSC00558.jpg

DSC00566.jpg

DSC00589.jpg

DSC00593.jpg

DSC00567.jpg

DSC00599.jpg

DSC00607.jpg

お天気が曇りで、きれいな写真が撮れなくて残念[もうやだ~(悲しい顔)]
お花畑に囲まれて、とっても癒されました。

季節季節でいろいろなお花が咲き乱れるそうです。
詳しくはHP参照です。
http://www.flower-world.net/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

那須温泉郷「鹿の湯」 [国内旅行]

フラワーパークから移動して、
那須温泉郷にある「鹿の湯」へ行きました。
(入浴料 大人 ¥400)

DSC00653.jpg

ここは、那須温泉発祥の源泉が楽しめる共同浴場で、
開湯は約1300年前と伝わり、
傷を負った鹿がこの湯で癒したことから
この名前が付いたそうです。

DSC00646.jpg

女湯に5つと男湯に6つの内湯がありましたが、
洗い場などはなく、石鹸類は使用不可で
汗を流して温まるだけの温泉でしたが、
古き伝統を感じさせるお風呂でした。

温度が高めで、
男湯は41度~48度という風に
内湯が温度別になっていました。

さすがに46度は熱すぎて
入られない[あせあせ(飛び散る汗)]
ここは短熱浴がおすすめなんだそうです。

DSC00650.jpg

DSC00649.jpg

貴重品は、¥100と¥200のコインロッカー
に入れてくださいと案内があります。
お金は戻ってきません・・・

DSC00654.jpg

温泉の渡り廊下下の湯川からも
硫黄の匂いがぷんぷんしました。

GW中ということもあって、
午前11時くらいの中途半端な時間だったのですが
駐車場もかなりいっぱいで
かなりタイミングよく出る車の後へ駐車できました。

DSC00655.jpg

道を挟んで反対側に
那須温泉神社がありました。
鳥居向かって左側に無料で入れる足湯がありました。

鹿の湯のすぐ上に
「殺生石(せっしょうせき)」という
岩がごろごろ転がっている崖があったのですが、
昼ごはん前でおなかぺこぺこで
子供たちが動けなくなってしまい、
観光を断念しました・・・

どうやら、松尾芭蕉が
「石の香や 夏草赤く 露あつし」
とここで詠んだそうです。

DSC00657.jpg


 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。