SSブログ

鶴岡八幡宮・宝物館とりす(鎌倉旅行2) [国内旅行]

鶴岡八幡宮は、
石清水八幡宮を由比ヶ浜辺にお祀りしたのが始まりで、
源頼朝公が、現在の地にお遷しし、
建久2年(1191)には鎌倉幕府の宗社として
鎌倉の中心として現在の姿に整えた由来があります。

それから、お参りをするために奥へ進んでいくと
ちょうど中央くらいにある舞殿で
結婚式に遭遇~
桜が満開の時期に結婚式も素敵ですね[わーい(嬉しい顔)]
本当に「本日はお日柄もよく~」という言葉がぴったりの日でした。

sPICT0021.jpg 

asPICT0024.jpg

それから大石段を上って本宮へお参りしました。
階段の上からはさっき通ってきた
若宮大路が一望できました。

asPICT0025.jpg asP1060076.jpg

階段左側の大銀杏。
秋は黄色に色づいて素敵なんだそうです。↓

asPICT0027.jpg

本宮でお参り後、隣の宝物館(大人¥200・子供¥100)へ。

asP1060078.jpg

宝物館より本宮↓

asPICT0037.jpg

国宝の黒漆矢や十二単などが展示してありました。
asPICT0030.jpg asPICT0031.jpg

sPICT0033.jpg

それからもう一度、桜のきれいな源氏池へ
向かっていると、りすが目の前を走っていってびっくり!

asP1060085.jpg 

sPICT0041.jpg

この日、鎌倉ではりすを3匹くらい見ちゃいました。
ネットで調べてみると、
台湾リスが鎌倉周辺で増えていて
繁殖力が強いんだそうです。
見る分には可愛いんですが、
いろいろ問題もあるようで・・・

次回へ続きます[あせあせ(飛び散る汗)]
 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。