SSブログ
バイク ブログトップ

バイク通勤(原付) [バイク]

 昨年から経費削減でバイク通勤しています。

バイク通勤だと車通勤と同じ交通費が出ます。

月当たり1000円削減できます。健康面を考えれば

自転車通勤もありなのですが自転車通勤にすると利益が

出ないのと、仕事が終わって早くおうちに帰りたいので

バイク通勤となったわけです。

バイクの免許は持っておらず、(車の免許のみ)

原付バイクなのですが、

どうせならかっこ良いのがいいとホンダのAPEという

バイクに乗っています。モンキーやゴリラなど

あったのですが類人猿のAPEにしました。

中古で購入したのですが

5速ミッションで、マフラーを交換しているため

若干早く走ることが出来て気に入っています。

菜の花畑が非常に良かったので思わず

写真を撮ってしまいました。

PAP_0028.JPG

 


ホンダ APE 50  [バイク]

 通勤用原付バイクの紹介です。

我が家には車が1台なので通勤には
車を妻が使います。2台持つ余裕が無いので
通勤にはもっぱら原付バイクを使用しています。
(自動車の免許しか無いため)
自転車通勤でも良いのですが、体力が無くて・・・

 どうせ乗るならかっこ良くカスタマイズしたいものです。

 APE50ccというのはホンダの原付バイクでモンキー
ゴリラなどの猿シリーズの最終形 類人猿=APE です。

http://www.honda.co.jp/Ape/photo/index.html

4年くらい前に15万円位で中古車を購入しました。
以来ずっとそばにあります。

ノーマルAPEの写真を探してきました。↓
a718614f24d64c58.jpg

 我が愛車です。名前はまだ無い。
P1000228.jpg

P1000230.jpg

 変更点は
ライトの上のサンバイザー
前タイヤの泥除けを下げた
マフラーを南海部品オリジナルに
キャブレターの吸気のパワーブースター交換
(最高速度60km/h→70km/h)
バックミラーを角型に
サドルの後ろに取っ手を付けた
ニーグリップパットの取り付け(膝が当たるところの
ゴムパット)
ハンドルのバーグリップ交換
ハンドルのバーエンドの取り付け

 走行距離はメーター9999kmを
一周して2週目の500kmです。

 中年おやじなもんでそんなに
派手じゃないと思うのですが・・・
まだまだ付き合っていこうと思います。


スプロケットとチェーン交換 APE [バイク]

 APE(ホンダの50CCバイク)を中古で購入して
チェーンの伸びシロが無くなったので、そろそろ
交換時期なので 南海部品に行きました。

スプロケット(チェーンに付くギアの歯)と
チェーンを交換してもらいました。
自転車じゃなくバイクです。自転車なら工具も
そろっていて自分で出来るのですが工具もないし
自信がないのでお店任せです。

http://www.hotline-web.jp/nankai/

最初、近所のバイクやさんに聞いたところ、
一番高いチェーンを進められてチェーン交換だけで
1万円かかるといわれました。予算の関係で
南海部品も見に行きました。

自転車といっしょでチェーンにもグレードがあり
近所のバイクやさんで進められたのが金色の
チェーンでした。最初から装備しいているのが鉄色
チェーンでした。
南海部品の方が少し安い[わーい(嬉しい顔)]
鉄色(2000円)<銀色(3500円)<金色(5500円) +工賃
 
でした。南海部品の店員さんは銀色を勧めてくれました。
金色はオーバースペックだと考えるそうです。
レースに出ないので私もそう思い銀色にしました。

店員さんにチェーン交換とスプロケット交換は常識で
両方変えたほうがいいですよと勧められました。

古くなるとスプロケットの歯が細くなってきて歯とび
したりするそうです。そういえば歯先がとがっています。

 鉄色チェーンとリアスプロケット
P1010335.jpg

リアスプロケットの歯は純正で46T(46個の歯先)ですが
南海部品オリジナルは42Tでした。ホンダから純正
を取り寄せたら46Tがあるそうですが値段が高くなるそうです。
自転車といっしょで後ろの歯を大きくすると加速はよくなるが
最高速は出なくなります。前の歯は大きくすると加速は悪くなります。

同様にフロントスプロケットは純正で14Tです。
交換前のギア比
14T/46T=0.30  で次にするのが13Tです。 
13T/42T=0.31
作業中の愛車↓
P1010340.jpg
交換後↓ 銀色チェーンと新スプロケット
P1010341.jpg
ほんの少しですがギアが最高速重視(加速が少し悪くなる)になりました。
ただし、原付の最高速度が30km/hなのと、スピードメータが
60km/hまでしかないのでフルスロットルでメータが
振り切ってしまいます。5速ミッションなのですが
今までは4速で57km/hだったのが60km/hまで
伸びるようになりました。
気持ち速くなったような・・・
工賃込みで約12000円でした。


 おしまい・・・・
 
nice!(21)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

サイクルメーターつけました。 APE [バイク]

 この間、チェーンとスプロケットを交換した結果
APE『50cc』バイクのスピードメーターが
60km/hまでしかついていないことが物足りなく
なって来ました。原付の制限速度は30km/h
なので今のメーターで全く問題がありませんので
自己満足の世界です。

そういえば、サイクルメーターが1つ余っていることを
思い出した私は、インターネットで検索しました。
私と同じことを考える人は世の中にいました。
そのHPを参考に作業を開始しました。
ちなみにサイクルメーターは2000円位でした。

自転車のサイクルメーターの原理は自転車のスポークに
磁石をつけてそれをカウントして時速を計算します。
自転車用の磁石はスポーク(銀棒の支え)に取り付ける為
専用の磁石です。丸いのが磁石↓
P1010421.jpg

バイクのホイールにはつかないので、磁石を購入しました。
ホームセンターで強力なのを購入しました398円也↓
P1010422.jpg

それと結束バンド(配線を留めるバンド)、 パソコン配線とかの
室内用と外装用がありますが、外装用を購入295円也
P1010424.jpg


 最初ホイールの中空部に通したのですが磁石がセンサー部
と距離があって反応しなかった為、だめでした。↓
P1010423.jpg

ホイールの一番端に強力両面テープで付けました。↓
鉄のホイールなので磁石にくっつくのですが
念のため両面テープで留めました。
P1010425.jpg
その上にビニールテープで覆いました。↓
P1010427.jpg

フロントフォークにセンサーを取り付けて、タイヤの径
を入力して終わりです。ちなみにAPEは20インチです。
それでもちょっとセンサーとの距離があった為、ゴムの
パッキンで高さ調整しました↓
P1010428.jpg

出来上がりはこんな感じです。↓
P1010426.jpg

これだとトリップメーター(ガソリンを入れて何キロ走った
とか目的地まで何キロ)の役割も出来、便利です。

耐久性は未知数ですが、HPを見ると2年くらいは
問題ないとのことでした。

 ぜひおためしあれ、おしまい・・・

本庄早稲田の杜 街開きフェスタ  [バイク]

 10/24(日)午前中テニスでした。いつもは自転車に乗って
行きますが、疲れが溜まっていたので、原付で行きました。

PICT0001.jpg

テニスが終わった後、新幹線の 本庄早稲田駅前でイベントがあるので
ちょっくら行ってきました。
http://www.city.honjo.lg.jp/images/festa.pdf#search='本庄早稲田の杜 まちびらき フェスタ'

PICT0004.jpg
和太鼓の演奏↓

PICT0005.jpg

お昼時なのと、バイクですっかり冷えた体を温めようと豚汁を
購入しようとしました。200円と書いてあったので行くと
食券を買ってくれとのことでした。↓
野菜スティック、古代豚、ジャガバター、豚汁 200円と、書いてます。
PICT0013.jpg


食券を買いに行ってびっくりしました。
野菜スティック、古代豚、ジャガバター、豚汁で 200円でした。
しかも、お箸までついてました。大赤字だと思います。

PICT0014.jpg

豚汁↓
PICT0015.jpg
 じゃがバター↓
PICT0016.jpg
古代豚↓
PICT0019.jpg
野菜スティック↓
PICT0020.jpg

家族へのお土産に柿を買いました。3個100円↓
PICT0021.jpg
柿を売っている、おばさまに300円分買うからおまけしてよ。
と言ったら、いっぱいおまけしてくれました。家に帰って数えたら
16個ありました。妻に言ったら、ご近所の方におすそ分けしてました。
なんか幸せな気分になりました。
PICT0022.jpg

・・明日に続く・・


本庄早稲田の杜 街開きフェスタ 2 [バイク]

本庄早稲田駅前の街開きフェスタの続きです。
 記念植樹してました。↓
PICT0007.jpg

カインズホームの本社が群馬県高崎市から移転してくるそうです。
PICT0008.jpg

赤城乳業も出てました。本庄に工場があります。
PICT0010.jpg

PICT0009.jpg

100円↓ 新発売だそうです。
PICT0025.jpg

PICT0026.jpg

寒かった・・・。もうアイスも食べたくなくなるかも・・。

フランクフルト 100円↓
PICT0024.jpg

PICT0028.jpg

この後吉本お笑いライブがあったそうです。
エド・はるみさんとムーディー勝山さんが来られたそうです。
駅前を後にして

マリーゴールドのお花畑
PICT0031.jpg

PICT0032.jpg


PICT0033.jpg


 わざとダートを走りました。ロードバイクでここを通ったときはパンクしないかと
ドキドキでしたがバイクなので楽しかったです。
PICT0034.jpg

PICT0036.jpg

 ・・おしまい・・


APE50とサクラ [バイク]

 今日はサボってます。原付APE50ccです。↓
DSC07590.jpg

菜の花畑↓
DSC07593.jpg

桜と菜の花↓
DSC07596.jpg

先週は満開だったのですが、妥協して素通りしてしまいました。
DSC07601.jpg

DSC07605.jpg

DSC07603.jpg


 たまにはバイクもいいかな☆
nice!(25)  コメント(14) 

APE50 タイヤ交換 南海部品 [バイク]

 ゴールデンウイーク後半にバイク(原付)に乗ろうかと
バイクを見ていると後タイヤが寿命に見えました。
購入後5年(1万2000キロ)はこのタイヤで走っている為
交換することにしました。前輪も本当は変えなきゃ駄目なのですが
後タイヤの方がスリックタイヤ状態だったので、
今回は、財布と相談して後輪のみ交換しました。↓
溝が無い状態
P1060665.jpg

熊谷にあるオートバイ用品専門店の南海部品に行きました。
関西に居た時はよくTVのCMを見たのですが、こっちでは
CM見たこと無いです。http://www.nankaibuhin.co.jp/
P1060668.jpg

店内に入ってびっくり、痛車部門がありました。この間のらき☆すたグッズも売ってました。
P1060666.jpg

本題の戻り、タイヤを選びました。
120/80-12インチがAPEのタイヤだったのですが
選べる種類が少なく2種類しかありませんでした。
ダンロップのタイヤにしました。6890円でした。廃タイヤ105円でした。
工賃が2100円でした。HPとかで自分でする方法とかも調べましたが
無理そうなのでお願いすることにしました。
 ついでにオイル交換(半年以上ぶり)
ヤマハの10WC40 0.8L 1240円の工賃1050円でした。
 タイヤとオイル交換で1万円ちょっとでした。
P1060667.jpg

工賃表が貼ってありました。細かく分類されています。
すべて自転車修理より高いような気がします。
P1060669.jpg




新品のタイヤは表面にワックスが付いている為、100kmくらいは
慣らし運転をしてくださいとの事でした。前輪は即交換してくださいと
ピットのお兄さんに忠告されてしまいました・・・・。又今度です。

溝いっぱい有ります↓

P1060670.jpg

5000円で一回のスピードくじがありました。
両方はずれで200円分の買い物券をもらいました。
使用期限5月中に南海部品には行かないと思い
金券をすぐに使わないとと考え、さっきの痛ステッカーを
見ていたのですが、勇気が無く普通のステッカーを
購入しました。

 赤い『HONDA』のステッカー420円でした。
ちょっとゆがんでいる・・・・・・。
P1060671.jpg

この後、バイクも自転車も掃除しました。

 ・・おしまい・・


nice!(20)  コメント(9) 

皇海山を目指して1 栗原林道 [バイク]

 群馬と栃木の県境に皇海山と書いて(すかいさん)と読む山があります。

この読み方は、江戸時代正保年間の地図には『サク山』とあり、
別名として『山』と書いて『こうがいさん』と読んでいたという。
この別名『こうがいさん』が後に『皇開山』と当て字され、開が海に置き換えられ、
皇の字がスメと読まれることから『すかいさん』と誤読されるようになったと云われてます。

そのお山は深田久弥さんが日本百名山として選んだ山です。
深田さんが昔、たどった登山道は庚申山から皇海山に抜けるコースだったのですが
今の季節、そのコースは雪が積もっていて、又距離が長いので
日帰りは厳しそうです。
この山の夏山も行ったことない私なので、私の実力からしてもこのコースは厳しいです。

 死ぬまでに百名山を全部登りたいと思い、機会を見つけてはちょっとづつ登山に行ってます。

皇海山の登山道で、庚申山とは逆の西側から日帰りでいけそうな短いコースが出来ているそうです。
吹き割りの滝近くの栗原林道から未舗装の道を20km走れば登山口に着きます。そこから往復5時間で
日帰り登山できるそうです。

 5/6(金)のことです。我が家の自動車では未舗装道は難しいし、山登りに行くのにMTB(自転車)だと
登山口に着くまでで疲れてしまいそうなので、APE(原付バイク)でお出かけです。

5/6 朝5:20起床の6:00出発でした。背中にはザックを背負っているんので
長時間の運転は肩が痛くなってきます。
 吉岡の道の駅で休憩 8:00
DSC08114.jpg

http://www.rindo21.com/kanto/gunnma_tone/gunnma_kuriharakawaneri/
R17号をひたすら走りR120号で吹割の滝手前を右に曲がります。
DSC08115.jpg

すぐにダートになりました林道の始まりです↓ 最初はそんな激しいダートではなかった・・。
DSC08119.jpg

しかしダートを5kmほど進んだら道路の工事中で止められました。皇海山の登山口に行きたいと
工事のおっちゃんに言ったら、工事中でこの道は通れないとの事。県道62号から根利に行き栗原川根利林道
に行けと言われました。(とてもショックでした、時間のロスで無い・・・。)
事前にブログで調べたらGWの休日(4月後半)の日に行っている人は工事中とは書いていなかったので
余計残念でした。
 県道62号は以前自転車で走ったことがあったので大体わかりました。
地図を拝借しました↓青い色が今回行った栗原林道です。
gunma-kuriharagawa.jpg

 菌原湖とヤマブキ↓10:15
DSC08120.jpg

たいそう大掛かりな熊よけのゲートです↓ DSC08121.jpg

林道入口の根利に着いたのが11:00で、バイクに乗り始めて5時間経過、登山道5時間としても
12:00には登山口に着いていないと厳しいのでかなりあせっていました。アセアセ・・

なぜか白いものが見える・・・。↓これはやばそうな予感です。
DSC08122.jpg

万事休す↓11:45 林道一面の雪でした。
自転車なら転がせていけるのですが、
バイクって重いので無理でした。
DSC08125.jpg
このまま、APEツーリングにしようかと考えましたが、バイクを置いて、
ここから歩いて登山口を目指しました。どうなることやら・・・。
 ・・明日に続く・・


nice!(23)  コメント(16) 
バイク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。